沿 革
				
					- 明治22年
 
					- 12月27日 初代 辻 喜一 唐津市刀町に薬舗「福寿舎」創業
 
					- 大正10年
 
					- 二代 辻 幹六 継承
 
					- 昭和17年
 
					- 三代 辻 庚一 継承
 
					- 34年
 
					- 名称を株式会社辻薬店と変更
						卸事務所を大手口に新設 
					- 37年
 
					- 卸部門を西部薬品株式会社に譲渡 小売専業として再出発
 
					- 42年
 
					- 大手口辻ビル第1期工事、鉄筋3階ビル完成
 
					- 43年
 
					- 松崎調剤薬局開設
 
					- 44年
 
					- 創業80周年記念祝典
 
					- 45年
 
					- オールジャパンドラッグストア設立に参画、加盟
						佐賀ドラッグストアーチェーン創設、加盟 
					- 47年
 
					- 大手口辻ビル第二期工事完了
 
					- 56年
 
					- 調剤薬局 呉服町店開設
 
					- 62年
 
					- 調剤薬局 神田店開設
 
					- 63年
 
					- 調剤薬局 一中通り店開設
 
					- 平成 元年
 
					- 調剤薬局 城内店開設
						調剤薬局 駅南店開設
						創業100周年記念式典 
					- 6年
 
					- 辻 駿吉 社長就任
 
					- 8年
 
					- 調剤薬局 刀町店開設
 
					- 10年
 
					- 辻 幸徳 社長就任
						調剤薬局 大手小路店開設 
					- 11年
 
					- 調剤薬局 栄町店開設
 
					- 13年
 
					- 調剤薬局 生駒店開設
 
					- 15年
 
					- 調剤薬局 市役所通り店開設
 
					- 16年
 
					- 調剤薬局 大名小路店開設
 
					- 17年
 
					- 調剤薬局 玄海町店開設
 
					- 28年
 
					- 大手口店と刀町店が一つとなり本店としてリニューアルオープン
 
					- 30年
 
					- 辻 省治郎 社長就任
 
					- 令和 元年
 
					- 創業130年を迎える